どうぶつにげ~る

庭の芝生にネコのフン害が多発、木酢やハーブの鉢を置いても効果なし、通販の超音波で撃退するどうぶつにげ~る購入しました。ネコが来ないおまけに、野鳥も来ないどうぶつにげ~るおそるべし!!今後は新しいブログ無知ぬ宝で、イラスト投稿いたします。どうぞよろしくお願いします。https://muchino-takara.seesaa.net/

続きを読む

出た、絶品ゴールド・ラガー

新しくでた、金麦のゴールド・ラガーをダイレックスで見かけたので、お試しで買ってみました。あら、ゴールド・ラガーはビターな感じで美味しい、いっもの金麦とどっちも好みの味で迷ってしまうさー。ゴールド・ラガーもありなので、とれを買うかは、飲みたい日の気分で購入したいと思います。今年もやってきましたあいあい皿の季節が、48枚コースを1口応募しました。初老になってきたので、肝臓を大切にできるだけ、1日おき…

続きを読む

玉ねぎ大収穫

ひさびさにブログ更新をいたします、いつの間にか令和になってしまいました、今回は玉ねぎのお話。去年の12月に植えた玉ねぎですが、3か月が経ちすくすく育っていい感じの大きさになりました。玉の大きさも、直径10cmぐらいの大きさになっています。お店で売っているものに引けを取らない感じ。100球ちょっとを収穫しましたが、半分はおすそ分けに残りは影干しして大事に少しずつ食べています。今年は、3倍の300球…

続きを読む

さくら咲く

1月の時のお話ですが、沖縄の桜は1月末から開花しますが、今年は台風の影響でつぼみがほとんどついていません。かろうじて1つ、つぼみが出来ていた。無事2輪ですが咲きました、来年の桜は満開になりますように。今年何かを卒業するすべての人におめでとう、4月からの新たな旅立ちにエール。今日のイラストパーツ

続きを読む

紅いも収穫してみた

去年きゅうりを育てたあと、いもの芽が出てきたのでそのまま育ててみたら、けっこういい感じに葉が生い茂っている、そろそろいいかと試しに掘ってみました。掘るといもが出てきたけど、これはちょっと虫くいみたいだから捨てるやつ。葉っぱ沢山あった割には収穫これだけ、ちゃんと植えないとダメかもしれないねー。今日のイラストパーツ

続きを読む


人気ブログランキング